・※当ページのリンクには広告が含まれています。

パソコン台のおすすめ商品を100均(ダイソー)で見つけた

パソコン台0 パソコン周辺グッズ

夏になり、パソコンが熱くなることありませんか?

パソコンが熱くなると処理速度も遅くなり、検索しても時間がかかったり、動画もカクカクし始めます。

僕は今年ダイソーのパソコン台ないかなーと探しているとありました。

※残念ながらこちらの商品2023年7月時点では、販売していませんでした。

代わりに少し違いますが、パソコン台テーブルが販売されています。

100均(ダイソー)でパソコン台見つけた

パソコン台2

[Wooden Computer Stand]という商品。

330円(税込み)で売ってました。

ほかの100均では売って無かったですが、さすがダイソーさんですね。

Amazonなどで見ても2,000~3,000円してますね。

組み立ててみましょう。

組み立て方

パソコン台3

袋を開けると中には3つのパーツ。

棒が1本と穴が空いた板が2枚。

穴が空いた板に棒を差し込むだけというシンプルな作り。

パソコンを置いてみた

パソコン台4

パソコン台5

パソコン台の板の先にフックがあるので、引っかかり落ちる心配もないですね。

使わない時は分解すれば、場所をとらない。

なかなかいいパソコン台ですね。

パソコン台の下のスペースにダイソーのUSB扇風機置いても良さそうです。

まとめ

いままでパソコン台使わずに熱がこもりやすかったですが、今年の夏はこれで心配ないですね。

100均でないかなーと探しましたが、さすがダイソーさんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました