・※当ページのリンクには広告が含まれています。

Zoomのウェブアプリ-アプリをダウンロードせずにミーティング参加-

Zoomの使い方

今までもパソコンでアプリをダウンロードしていなくても、Zoomミーティングに参加することはできていました。

ウェブアプリを表示させてわかりやすくなりましたね。

少し使ってみた感想を書きますね。

Zoomのウェブアプリを開いてみる

ZoomのWEBサイトに移動します。

そうすると右上に「ウェブアプリ」があります。

クリックすると表示される中の「自宅」をクリックします。

Zoomの翻訳でよくあることですね。

ホーム=自宅。

ウェブアプリ

Zoomアプリと同じ表示がされます。

ウェブアプリ

違いは右下の「画面共有」が無いくらいですね。

ウェブアプリ

アプリとウェブアプリの違い

それではウェブアプリの新規ミーティングでZoomミーティングに入ってみましょう。

通常のアプリとの違いを感じたところはこちらです。

画面共有

画面全体かアプリの共有しかできないですね。

アプリにある「画面の一部分」など細かな画面共有はできないです。

画面全体は、「画面全体」をクリックして選択すると、右下の「キャンセル」の横の「共有」が青く変わります。

ウィンドウは、デスクトップ上に出しているパワーポイントやWordなどのアプリを共有できます。

Chromeタブは、Chromeタブ1つ共有できます。

ウェブアプリ

オーディオのテスト

時差が大きいですね。

スピーカーで自分で出した声が返ってくるまで5秒くらいかかりました。

通信環境が大きく関係しそうですね。

zoomミーティング画面に戻る時

アプリからZoomミーティングに参加している時は、タスクバーにあるzoomのアイコンをクリックでZoomミーティングの画面に戻ると思います。

しかしウェブアプリはGoogleChromeなどのタブの一つでZoomミーティングに参加しています。

Zoomミーティングに戻る時は、Zoomミーティングを開いているタブを探しましょう。

ウェブアプリ

まとめ

ウェブアプリの利点としては、デスクトップ上のアプリは、アップデートすると不具合がでる時があります。

それが無いのではないのかなと考えています。

使い勝手は、ほとんど変わらないので、慣れだと思います。

Zoomアプリで慣れているので、画面共有などできないことがウェブアプリでは多いのです。

もしホストなどでミーティングを開催して、画面共有する時は気をつけましょう。

ウェブアプリからデスクトップのアプリに「切り替え」もできるので覚えておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました